SEO対策を意識してからの変化-当社比-

本格的な台風の季節到来。
ふたださとみです。


もうすぐ満月ということで、「月暦に沿って自分のblogの振り返りを勝手にしてみよう会」です。

ブログやその他の発信について、色々試してみているのですが、「正解だからやっている」というより、自分がやりたくてやってみています。常に、当社比で、以前のわたしと今のわたしとの比較です。ここにその記録として残したいと思います。
何よりも、色々教えてくださる方への感謝を込めて。

「やってみたいこと」が新たにできたから

7月の末ぐらいだったか、仲間や友人や、周囲の人と話していて、「あんなことやこんなこと、将来やってみたいなあ」ということが突然いくつかできた。どの夢も、詳細はまだ人に話していないし(ここで思い切って人に話すと実現しやすくなるらしいけれど…)、わたし1人でできることではないのに、どんどんワクワクだけが膨らんで。


それで、今わたしにできることって何だろう?と考えていった結果が、blogやSNSで新しい方法を色々試してみよう、ということだった。とにかく、できることをやってみよう、やりたいからやってみようというのが動機。PDCAを回してみるのが純粋に勉強になって楽しいし、様々なプロの才能や、その目線を知るだけで楽しい。

ビフォーアフター、当社比

「SEOを意識した記事タイトルを、ほぼ毎回考えてみた月」と、「そうでない月」を比較すると、Googleアナリティクスでの数字はそれほど変わらないけれど、Googleサーチコンソールでは表示回数が4倍近くになっていた。どの順位で表示されるかも大切だけれど、とりあえず、以前よりもGoogle先生の目に入る回数が増えた様子。試行してまだ1ヶ月近くしか経っていないけれど、グラフの変化は明らかだった。

あと、webalizerというアクセスログ解析もレンタルしたサーバーに自動的についているので当社比を出してみた。この数値とGoogleアナリティクスの数値が(かなり)違うので、色々調べてみると、webalizerはウェブサーバーに直接設置したアクセスログなので、人以外の、クローラー等のアクセスも含むそう。
と言っても、当社比を出すだけなので数値そのものはとにかく、サーバーへのアクセスログとして記録されているPVは前月当社比1.6倍だった。感謝。「当社比」の使い方が合ってなくない?まあいいや。

様々なプロの目線

blogでもSNSでも、様々なプロの目線を見せてもらって、一番勉強になるのは、やはり最終的にそこに信念やビジョンがしっかりあること。そのための「手段」として色々試行錯誤して、その結果として方法論のようなものが生まれるのだと改めて思った。

そしてそんなプロの皆さんが生き生きと活躍されている光景を見るだけで十分に楽しいことも分かった。あら、やりたいことはどうした、わたし。…自分の中の信念やビジョンをもっと具体的に、強く、していきたい。

意識は常に当社比で、楽しく…。

感謝。
ふたださとみでした。

ブログの記事タイトルの付け方について、また発信をする際の「在り方」について、動画配信/DVD「カウンセラーの為の”ファンができる””継続できる”情報発信講座」・立花岳史先生に教えていただきました。ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です