1人で誰にも頼らずにやろうとすると、危ないのだ

冷凍餃子にも美味しさの賞味期限があるよね。
ふたださとみです。



車の運転に自信がない。
スピードもそれほど出さない。基本的に無茶はしない。大きな事故をしたこともない。けれど。自信がない。

カウンセラーとしてのブログに書くからといって無理矢理結びつけるわけではないけれど、自分の運転の下手さは、どうも、「信頼(自分への信頼・他人への信頼)」とか「自分の要求を表現していくことへの絶対的な自信のなさ」とかそういうことも関係しているのではないか。少し前から、そう思うようになった。


合流が上手くいかなくて、細くなった道の先で止まっている人。あれは私。
店舗から出るとき、交通量の多い道路になかなか入れない人。あれは私。
高速道路で、流れに乗れているようで乗れていない人。あれは私。

「信頼」といっても、自動車同士の場合、直接コミュニケーションができるわけではないから、「きっと相手は止まってくれる」とか、そういう方向に相手を過信するのはリスクもあると思う。そういう過信ではなくて、「自分が、安全に意思表示していたら、誰かが、安全な形で応えてくれる」ということがイマイチ信じられない。勇気が出ない。だから、車列に入れてもらうことができない。交通量がゼロになるか、優しい人が気づいて止まってくれるまで、待つしかない。あーあ。これ、自分のあらゆる人間関係に通じるわ。


先日、お店から交通量の多い道路に出ようとした時に、結局事故にはならなかったけど、本当にヒヤリとしたことがあって、このことを真剣に考えようと思った。

自分の車だけが走っている世界ではないのだから、誰にも「自分の意思表示をせずに走る」なんて難しいし、「お互いさま」なのに。

自分だけが生きている世界ではないのだから、誰にも「自分の意思表示をせずに生きる」なんて難しいし、「お互いさま」なのに。

なんで怖いんだろう。
何が怖いんだろう。

遠慮するところじゃ、ないみたいなのよね。
遠慮したらむしろ危ないんだよね、運転だと特にね。


ふたださとみでした。


自動車学校のこと、何て呼んでいたかに地域性が出る。
わたしは「しゃこう」。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です