コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

じぶん謎研究所

  • HOME
  • セッションに関する規約等
  • プロフィール

心の謎

  1. HOME
  2. 心の謎
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 satomi 心の謎

続・退職時にもらった愛を、もう一度受け取り直す試み-「受け取ることが苦手」なわたしとあなたへ-

同じ時代に生きてくださっている大好きなあなたへ、ふたださとみです。 豚バラのお肉で、切ってレンチンしておいた大根を巻いて焼く、という料理を作ったのですが、「巻く」という手間が入るだけで、「まあまあ手の込んだ感」が出るのは […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 satomi 心の謎

退職の時にもらった愛をもう一度受け取り直す試み

同じ時代に生きてくださっている、大好きなあなたへ、ふたださとみです。 本日11月11日は、チンアナゴの日。ポッキーの日。今から約20年ほど前の平成11年11月11日11時11分、「この時何をしていたかをずっと覚えていよう […]

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 satomi わたし謎

1人で誰にも頼らずにやろうとすると、危ないのだ

冷凍餃子にも美味しさの賞味期限があるよね。ふたださとみです。 車の運転に自信がない。スピードもそれほど出さない。基本的に無茶はしない。大きな事故をしたこともない。けれど。自信がない。 カウンセラーとしてのブログに書くから […]

2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 satomi 心の謎

「わたし、定時で帰ります」-職場で怖れていたこと-

金木犀の香り。ふたださとみです。 職場の人間関係について。タイトルでSEOとか全く意識していなかった時の記事。「職場の湿度が気になります」。これではパッと見、完全に加湿機か除湿機関連の記事。職場の女性の人間関係について書 […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 satomi 夫婦謎

夫を「待ち伏せ」する妻の話

虫の鳴き声が日ごとに賑やかになっていきます。ふたださとみです。 本日のタイトル、夫を「待ち伏せ」しているのはわたしです。今、カウンセラーの勉強をしていて、まだまだ修行中なのですが、それでもやはり、勉強する前よりは、自分と […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 satomi 夫婦謎

夫婦の会話-相手のツボが分かるようで分からない話-

夕方、帰宅する時間に部屋の明かりが必要な季節になりました。季節はめぐる。ふたださとみです。 まだまだひよっこ夫婦のわたし(ギリギリ、「新婚さんいらっしゃい」に出られる結婚年数です・何その説明)、会話の中でわたしが言ったこ […]

2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 satomi 心の謎

Re:「好きな人とがいいけれど、好きな人とは絶対無理」

フランソアの「お米のブール」というパンが好きです。ふたださとみです。 以前の自分の記事に、少しだけ続きを書けそうな気が、少しだけしてきたので、少しだけ。以前の自分の記事「好きな人とがいいけれど、好きな人とは絶対無理」。 […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 satomi わたし謎

こじらせ女子の恋、その世界

豚しゃぶ&酢豚の、豚豚夕食を作りました。ふたださとみです。 こじらせ女子の世界って何だ。 前回、こじらせ女子(ここではわたしの話です)の恋がごとごとく自己完結しがちで、 妄想・ファンタジーの中に生きていたという話 […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 satomi わたし謎

こじらせ女子の恋、自己完結

タイトルのこじらせ女子とはわたしのことです。ふたださとみです。 今でこそ、「そんな風に感じない」と友人に言われることもありますが、 わたしは結構こじらせていました。 と書いたものの、 こじらせの定義が今ひとつ自分では定ま […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 satomi 夫婦謎

相手に「助けられ」ても受け取れないとき

豚キムチを作りました。ふたださとみです。夕食は少し白米を控える習慣があるのですが、白米に合うおかずの日には少し心が揺れます。 その昔、「タイの人は頭を撫でられるのが好きではない(というかタブーに近い?)」と聞いたことがあ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

  • 【なんであの時】自分軸モードになることの弊害を、私たちは知っている【もっと】
  • 【ただの日記】台風の目の中にいます
  • 【受付終了/桃アフタヌーンティーへのお誘い】桃を食べにいきませんか【上半期おつかれさま会】
  • 【逃げたいぐらい】モヤモヤとかざわつきが教えてくれること【苦い気持ち】
  • 【実験中】妄想するところから既に変化が起きるし、既に怖い【女性性をひらく】
  • 【自分軸も自己肯定感も】「ブレイクスルーポイントの手前」がいちばんつらい説
  • 【資料一部公開】秘密の読書会、開催中
  • 1ヶ月、より感覚的に生きてみた【ただの日記】

アーカイブ

  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (14)
  • 2021年1月 (15)
  • 2020年12月 (16)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (20)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (26)
  • 2020年7月 (25)
  • 2020年6月 (25)
  • 2020年5月 (23)

カテゴリー

Copyright © じぶん謎研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • セッションに関する規約等
  • プロフィール
  • Twitter
  • Instagram
  • LINEアカウント
PAGE TOP