コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

じぶん謎研究所

  • HOME
  • セッションに関する規約等
  • プロフィール

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 satomi お悩み相談

【お悩み相談】「親密感への怖れ」があって、仲良くしたいのにできない

ふたださとみです。今日は、カウンセラーのお弟子さん講座での取り組みのひとつとして、「ご相談内容に、実際にブログ上で答える」ということをしてみたいと思います。 ご相談内容そのものはここに記載致しませんが、今回は「親密感の恐 […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 satomi ご自愛方法・おすすめ

「赤坂サカス」〜思わず言いたくなることば・心に効くことば

新月を迎えました。ふたださとみです。 「月暦に合わせて勝手に自分のblogを振り返る会」ですが、今クール(前回の満月から今回の新月までの期間)に、カウンセラーのお弟子講座の先輩方の、ブログについての思いをお聞きできる機会 […]

2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 satomi 夫婦謎

夫婦の会話-相手のツボが分かるようで分からない話-

夕方、帰宅する時間に部屋の明かりが必要な季節になりました。季節はめぐる。ふたださとみです。 まだまだひよっこ夫婦のわたし(ギリギリ、「新婚さんいらっしゃい」に出られる結婚年数です・何その説明)、会話の中でわたしが言ったこ […]

2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 satomi 心の謎

Re:「好きな人とがいいけれど、好きな人とは絶対無理」

フランソアの「お米のブール」というパンが好きです。ふたださとみです。 以前の自分の記事に、少しだけ続きを書けそうな気が、少しだけしてきたので、少しだけ。以前の自分の記事「好きな人とがいいけれど、好きな人とは絶対無理」。 […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 satomi ご自愛方法・おすすめ

自己肯定感が「高い」けれど?-「これが私だもん」と思う時の心-

先日、半年以上ぶりに茶道教室行きました。楽しかったです。ふたださとみです。 カウンセラーの師匠のこのブログがずっと心のどこかで気になっていて。     自己肯定感については、「自己肯定感」という用語を […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 satomi お知らせ

【2024年5-6月分ご予約受付中】セッションのご案内

女子会とはまた違う、「対話」でととのう。LINEにご登録いただくと、「初めての方限定45分無料セッションプレゼント企画」(不定期開催)にご参加いただけます!LINEのご登録はこちらから。 私のプロフィールはこちらから。 […]

2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 satomi 週末のお手紙

魅力と才能と悩みと自分らしさと

週末blogはお手紙です。ふたださとみです。 最近、「こじらせ女子」なわたしの過去について書いてみたら(「こじらせ女子の恋、自己完結」「こじらせ女子、その世界」)、何だか妙に過去の自分が愛しくなってしまいました、ってそれ […]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 satomi その他の好き

入浴剤と紅茶とお菓子を選ぶ時のこと

先週末に謎解きを楽しみました。楽しかったです。ふたださとみです。 女子力満載タイトル。頑張った。多少無理をした。 最近、「今楽しいことや好きなこと」を質問してもらう機会があって、図書館で本に囲まれている時とか、温泉に浸か […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 satomi わたし謎

こじらせ女子の恋、その世界

豚しゃぶ&酢豚の、豚豚夕食を作りました。ふたださとみです。 こじらせ女子の世界って何だ。 前回、こじらせ女子(ここではわたしの話です)の恋がごとごとく自己完結しがちで、 妄想・ファンタジーの中に生きていたという話 […]

2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 satomi わたし謎

こじらせ女子の恋、自己完結

タイトルのこじらせ女子とはわたしのことです。ふたださとみです。 今でこそ、「そんな風に感じない」と友人に言われることもありますが、 わたしは結構こじらせていました。 と書いたものの、 こじらせの定義が今ひとつ自分では定ま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

  • 【なんであの時】自分軸モードになることの弊害を、私たちは知っている【もっと】
  • 【ただの日記】台風の目の中にいます
  • 【受付終了/桃アフタヌーンティーへのお誘い】桃を食べにいきませんか【上半期おつかれさま会】
  • 【逃げたいぐらい】モヤモヤとかざわつきが教えてくれること【苦い気持ち】
  • 【実験中】妄想するところから既に変化が起きるし、既に怖い【女性性をひらく】
  • 【自分軸も自己肯定感も】「ブレイクスルーポイントの手前」がいちばんつらい説
  • 【資料一部公開】秘密の読書会、開催中
  • 1ヶ月、より感覚的に生きてみた【ただの日記】

アーカイブ

  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (3)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (3)
  • 2021年7月 (7)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (11)
  • 2021年2月 (14)
  • 2021年1月 (15)
  • 2020年12月 (16)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (20)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (26)
  • 2020年7月 (25)
  • 2020年6月 (25)
  • 2020年5月 (23)

カテゴリー

Copyright © じぶん謎研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • セッションに関する規約等
  • プロフィール
  • Twitter
  • Instagram
  • LINEアカウント
PAGE TOP